越年稽古参加の報告

令和6年12月31日23:30から令和7年1月1日01:30まで植芝守央道主御指導のもと、合気道本部道場恒例の越年稽古が開催され、早大合気道会学生7名とOB加藤隆寛(51代)、梶浦真(23代)が参加しました。大勢の稽古生の熱気と汗につつまれた稽古後に新年を祝う直会が行われました。主務の中島氏より「去年よりご報告申し上げていますが、今年は早大合気道会創立65周年の年です。宜しくお願い申し上げます」と植芝守央道主と植芝充晃道場長に新年の挨拶を行いました。直会後、学生の大半は鎌倉に初日の出を見に行きました。本年もよろしくお願い申し上げます。(文章:梶浦真)